A3.
この現象の割れをヒートショック割れと言います。ガラスコップに熱湯を注ぐと割れることがありますが原理は同じで、局部的に加熱されることによりその部分だけが膨張して割れるわけです。洗面器もガラスに近い性質があり、いきなり熱湯を注ぐと割れることがあります。特に冬場のように陶器がひえきっている時に起こりやすくなります。この現象を防ぐには、@適温にしたお湯を注ぐ。 A熱湯を注ぐときは、最初に少し水を溜めて、その後お湯を注ぐようにして下さい。また洗面器内に物を落した時ヒビ割れに気がつかず、後日この割れ部に汚れが入り初めて洗面器割れに気付くことが多くあります。
TOP↑