スタッフ日誌
デリシアコンロで作る夏野菜のサラダ
2021-08-20
こんにちは、ベルキッチンスタッフOです。
本格的な夏野菜の季節です!今回は夏野菜の中でも馴染み深く、さまざまな料理に使える茄子を使った、我が家の、定番の夏のピッタリの茄子を使ったサラダ?・・をご紹介させていただきます。
茄子といえば、焼く、揚げる、蒸す、煮る、炒める…と、さまざまな調理法で美味しく食べられるので、旬の季節には大いに楽しめる食材です。
今回は、茄子を高温で素揚げして使いました。
茄子の素揚げは、温度がとても影響し、私も以前は茄子が油を吸ってしまい苦手でした。が、
今は、数年前に欲しく欲しくて欲求を抑えきれずに購入した、弊社でも採用しております、リンナイ様のデリシアを無期限ローンで購入し、揚げ物がとても得意になり、茄子の素揚げも納得いく結果になりました。
リンナイ様のデリシアは、リンナイ全社員の脳みそをつぎ込んだと言っても過言では無いと言われる、リンナイ様おすすめ商品です。
私も購入し使用してみて、おすすめの意味がわかりました。
私のように料理が苦手な方。
料理に自信がもてるようになります。
そして、料理が得意で大好きな方。
ますます腕が上がる事、間違えないです。
では、料理が苦手な私の夏サラダレシピです。
材料は全てお好みでどうぞ。(それでも、失敗しませんので)
~夏野菜のサラダの作りかた~
材料:茄子
玉ねぎ
トマト
青しそ
青しそドレシング
①ナスは一口大の乱切りにして水にさらす。少したったら、ザルで水気を切る。
②玉ねぎをスライスし、水にさらす。少したったら、ザルで水気を切る。
※スライスは繊維を断ち切るスライス方法の方が辛味がなくなるようです。
③トマトは一口大の乱切りにする。
④青じそを千切りにする。
⑤水気をしっかりきった茄子は、180度の油で、さっと揚げる。
⑥玉ねぎは、しっかりと水気を絞り、器に平らに並べる。
市販の青じそドレッシングを玉ねぎにかけておく。
⑦油をきった茄子とトマトを玉ねぎの上におきます。
⑧最後に、青じそを全体にまぶします。
⑨しばらく冷蔵庫で冷やします。
⑩冷えたサラダは、ドレシングがしみ込んだ玉ねぎを全体にまんべんなくいくように、ざっくりと混ぜ合わせて完成です。
茄子の甘み、最高です。
彩りが食欲をそそります。
是非、挑戦してみて下さい。