本文へ移動

スタッフ日誌

インターンシップ

2023-01-13
こんにちは、ベルキッチン総務経理のスタッフKです。
 
先日、近隣にある高校から2年生の生徒さんがインターンシップ(企業実習)に来てくれました。この何年か前から毎年受け入れるようになっていて、コロナ禍の中でも(たまたまなのですが)流行っていない時期になっていたので、3日間ですが受け入れは続いていました。
 
ところで硬い話をすると、インターンシップの目的は次のようになるそうです。
【目的】
  • 体験実習を通して、望ましい職業観・勤労観を育成する。
  • 働くことの意義について学び、自己の進路決定に役立てる。
  • 基本的なマナーやコミュニケーション能力を身につける。
 
職業観・勤労観を育成する、というところは3日間ではなかなか難しかったかもしれませんが、働くことの意義や基本的なマナーについては、目的がある程度達成できたのではないかと思いました。
今年は3名の生徒さんが来てくれましたが、全員が明るく素直で真面目に取り組んでいて好感が持てましたので、教える側も親切丁寧に楽しく教えることが出来ていたようです。それに若い人が少ない会社なので、会社が明るくなった感じがしてよかったです。
 
来年もまた受け入れがあると思いますが、今年のようにお互いが楽しく有意義な時間となれるといいなあと思いました。

TOPへ戻る