スタッフ日誌
尾張猿田彦神社
2025-02-28
こんにちは、ベルキッチン事業管理課のKです。
ここ最近、運動不足のせいか体のあちこちが痛くなってきているので、少しは運動でもしようと思い、また健康増進も兼ねればと自宅近くをよく散歩するようになりました。
その散歩コースの途中に、我が家でも厄払いなどでよく参拝させて頂いている小さいながら格式高い神聖な神社が身近に有ります。
尾張猿田彦神社というところで、伊勢神宮に並ぶ由緒正しい神社です。
天照大御神にお遣いした、ニニギノミコトを導いた猿田彦大神をお祀りしているということで、迷った時の導き・道開きをして下さる神様だそうです。
とてもこじんまりとした神社ですが、道を開いて下さることから何か迷いがあるときや、新しいことを始める時など良い方向へと導いてくれるという言い伝えがあり、天照大御神と深く関わりあっているという神社になります。
参拝の際は、拝殿の中に靴を脱いで上がり参拝することになっており神殿を目の前にすることで、とても神々しさを感じることができます。
また、境内には「清めの御砂」があり心身を清めることができ、神社のマスコットキャラクター「ムカエル」も参拝者に親しまれています。
場所は、愛知県一宮市奥町風田67-1
ぜひお近くお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。